ご利益があるのはどこ!?縁結び神社・関西のおすすめ大特集!!

この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

彼氏が欲しい!彼女が欲しい!という人!! ご利益がある縁結びの神様にお願いに行きたいと思う人も多いでしょう。 せっかく行くなら、すごいご利益があるとの口コミが多い神社に行きたいですよね。 今回は、関西で縁結びにご利益があるといわれる神社をご紹介します☆ 神社でしっかりお願いして、自分磨きをしっかりして、良縁をゲットしましょう☆

スポンサーリンク
スポンサーリンク

関西で最強!?ご利益満点のおすすめ縁結び神社BEST5!!

関西で縁結びのご利益があると人気の神社、パワースポットをご紹介します。 お近くにありましたら、ぜひ一度行ってみてくださいね~。 素敵な縁に巡り合えるかもしれませんよ♪ 1.春日大社 奈良県にある神社で、歴史は平城京遷都710年と大変古いです。 ハートの絵馬が人気です。 2.天河大弁財天社 芸能人が多く参拝する神社です。 行こうと思ってもまだその時期でなければ、本人にアクシデントなどが起こり行けないという話があります。 神秘体験だけを目的に、安易な気持ちでは行かない方がいいかもしれませんね。 3.談山神社 東殿は恋神社と呼ばれており、本殿から東殿までの道は「恋の道」と言われ、縁結びを祈願する人が多く訪れます。 4.熊野速玉大社大社 2000年ほど前に建立された熊野三山と呼ばれる神社のひとつです。 熊野三山は熊野速玉大社、熊野本宮大社、熊野那智大社の3つを指し、それぞれにパワーが違いますが、熊野速玉大社は縁結びのご利益があるといわれています。 5.大神神社 日本で最も古い神社の一つです。 朝の参拝がおすすめで、参拝時にはお酒か生卵を持っていくといいといわれています。 どこも歴史ある神社で、参拝するだけで心が洗われそうですね。 素直な気持ちで、参拝してみましょう。

スポンサーリンク

関西の縁結び神社の神様とは?縁結び以外のご利益もある!?

恋愛成就をお願いするのも大切ですが、せっかくお参りに行くならほかのこともお願いしたい…と欲張りな気持ちも生まれますよね。 恋愛だけではない、いろんな願い事ができる場所もご紹介しましょう。 1.住吉大社 全国2300社以上の住吉神社の総本社です。 金運や縁結びに子宝祈願に安産、美容や芸能にもご利益ありですよ~。 2.勝尾寺 勝利祈願するならここ!と、スポーツ選手や受験生が多く訪れます。 3.志紀長吉神社 大河ドラマで有名な「真田幸村」が大坂夏の陣のあとに立ち寄った神社です。 六文銭旗印が入ったお守りが人気です。 4.生田神社 西暦201年から同じ土地に鎮座する、神戸を代表する神社です。 運気上昇を願って参拝しましょう。 5.石神さん 神明神社の参道にある、女性の願い事を一つだけ叶えてくれるとの言い伝えがある小さな神社です。 神社からお寺までさまざまなパワースポットに、ぜひ足を運んでみませんか? 恋愛も金運も健康も…欲張っていろいろお願いしちゃいましょう☆

まとめ

縁結びを神頼みしたい!と思う人は、男女問わず多いはず。 神様にお願いすることで前向きになり、自分自身を見つめなおして自分磨きをして、より一層素敵な自分になることで、本当に理想の相手に巡り合えるかもしれません。 神様にお願いするときは、素直な心でお参りするようにしましょうね。 良縁に巡り合えますように!!

コメント