東京の夏の景物No.1といえば、隅田川の花火ですね。
また、人気の観光名所の代表ともいえる東京スカイツリー。
この二つを同時に堪能できるとしたら、ワクワクしませんか。
なんと、それが体験できるんです!
隅田川花火大会に合わせて東京スカイツリーが特別営業をします。
開業当初から実施しているんですね、粋な計らいじゃないですか。
隅田川花火大会は会場が2か所で分散しているですが、スカイツリーなら、
もちろん問題なく両方とも眼下に綺麗に見えます。
ただし、定員制の抽選です。まあ、これは仕方ないですね。
■東京スカイツリー天望デッキ フロア350の特別営業時間での入場券が
「チケットぴあ」で販売されます。
<特別営業時間>
2016年7月30日(土) 17:30~20:30
※通常営業時間16:00~17:30は営業を休止します。
また、20:30~22:30は通常営業になりますが、展望台にはそのままご滞在いただけます。
・申込期間:2016年6月13日(月)10:00~6月30日(木)23:59
・抽選結果発表:2016年7月4日(月)
・販売人数:480名様(1組5名様まで)
・販売価格:9,000円(税込)、ショップで利用できる商品券、カフェで利用できるワンドリンク引換券、限定グッズ付。
- 一人一回限り申し込めて、一回の申し込みで合計5名までのグループでの申し込みが可能です。と特別入場券は一人9,000円なので、この場合は45,000円必要ということになります。
- 別途、一人づつの入場券が必要です。
スカイツリーからの花火も見え方はこんな感じみたいです。。
また、
東京スカイツリー天望デッキ フロア340は東武トップツアーズでの販売とのこと
■販売開始日:2016年6月13日(月)14:30から発売開始
■販売人数:130名様
■販売価格:未定(お土産付き)
■お問い合わせ:東武トップツアーズ株式会社 東武旅倶楽部 03-3621-0651<平日9:30~18:30 土日祝日は休業>
あと、スカイツリーの天望デッキへ入場込みで下記のホテルに泊まるという選択肢もあるようです。東京在住者以外の方向きです。
東京スカイツリーオフィシャルホテル・フレンドシップホテル宿泊セット商品
(東武ホテルレバント東京、第一ホテル両国、浅草ビューホテル、ホテルイースト21東京)
料金等詳細は各ホテルへ要問合せ
東京スカイツリー天望デッキ フロア345 レストラン「Sky Restaurant 634(musashi)」でも特別コースがありますが、めちゃ高いです。
でも利用する人はいるんでしょうね。
ただ、花火は下から見上げてこそ綺麗だという人もいることでしょう。
確かに江戸っ子はそうして見ていたわけですし、、
江戸情緒を堪能しながらの花火見物というと隅田川(大川)のクルーズ(屋形船)も良いかもしれません。
もちろん、地上で見るのもお勧めです。
地上350メートルから眼下に見るのもよし、
地上・水上からの見物もよし。
このように3通りの方法で楽しめる花火大会は他にはありません。
花火見物の嚆矢、大川の花火をぜひ楽しんでください。
コメント