車内の水漏れはカーエアコンからです!?修理前のセルフチェック方法は

この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

車内に水が!!!

びっくりしますよね。

これは車のエアコン、カーエアコンからの水漏れの可能性が高いですよ!

たまってみる水を見て無色透明、無臭、またこの水が助手席側だけならエアコンの排水溝からの水漏れを一番に疑いましょう。

普通カーエアコンからの排水は、ホースをつたって外に排出されるようにできていますが、ホースが破れていたり外れていたり、詰まっていたりすると水漏れすることがあるようなんです。

エアコンの状態を確かめてどうもないことが分かれば、びっくりするようなところから雨水が入ってきている可能性もあります。
板金が不完全であったり、ドア付近のパッキンが傷んでいることもあります。

車内に覚えのない水を見つけたら、しっかり車の点検をしてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

カーエアコンの水漏れはこれが原因?修理の前にセルフチェックを

車の水漏れ、カーエアコンの水漏れは修理に持っていく前に、自分でできる点検方法があります。

まず、助手席側の小物入れ(グローブボックス)を取り外してください。
このグローブボックスの奥に、エアコンの空気を冷やすエバポレーターというものがあります。

エバポレーターからボンネットに向かって伸びているゴムホースを見てみましょう。

このホースが抜けていればしっかりつなぎ、破れなどの破損があれば交換です。

エバポレーターから水があふれているときは、ホースが詰まって排水がうまくいっていない可能性がありますので、ホースのつまりを解消する必要があります。

ホースをもむとつまりが取れることもありますので、一度試してみるのもいいかもしれませんね。

つまりが原因ならつまりを解消すればちゃんと排水されますので、問題ないそうですよ。

自分でやってみて、やっぱりどうにもならないときは、プロに頼むようにしてください♪

スポンサーリンク

自分じゃ無理!!車内エアコンの水漏れの修理はこちらで!

プロに修理を頼んだ場合、一番気になるのはお値段?ですよね。

カーエアコン修理の相場は、だいたい0.5万円~6万円です。

つまりなどの修理だけなら、0.5万円~3万円ほどですが、電気系統やシステム系統の修理になれば、4万円~6万円ほどかかってきます。

カーエアコンは、自動車ディーラー、町の自動車屋であるモータース、自動車関連の電機屋さんなどで修理をしてもらえます。

料金としては、ディーラーに頼むと直接電機屋さんにお願いするより10-20%ほどお高くなることが多いようです。
しかし、ディーラーなら期間内であれば保証がきくこともありますので、一度お問い合わせしてみるのもいいですね。

モータースと電機屋さんは工賃が同じぐらいのことが多いので、同じぐらいの料金であることが多いです。

カーエアコンの修理をお考えの方は、一度見積もりを取ってみると安心ですね。

まとめ

カーエアコン、夏場に急に故障すると本当に困ってしまいますよね。
急な故障を防ぐためにも、定期的に自分でできる点検をすることも大切です。

大きな故障になる前に自分で点検しておけば、壊れてしまったときの修理費用もおさえることができるので安心ですね。

また、車はエアコンだけではなくほかに故障することもあります。
いざというときのために、信頼できる修理屋さんを見つけておくといいですね♪

コメント