今年も熊谷草が咲いてくれました。
昨年初めて咲いて、綺麗で風情あるのに感動しました
今年はどうかなと心配してたので余計にうれしかったです。
それでなんとなくうきうきしていたのですが、予期せぬ事態が発生しまいました。
ウッドデッキの階段が落ちてしまったのです!
ちょうどお客さんが来ていた時で、
お客さん自身が、この階段だいぶ痛んでいそうだけど大丈夫かなと階段に足を掛けた時に階段が落ちました。
幸い怪我はありませんでした。
ある意味で幸運だったのは、ひょっとしてと危惧していた時に起きたので身体に準備ができていたということと登る際だったことです。
それで怪我をしなかったと、、
もしこれが全然予想していなくて、なおかつ下る際だったなら大怪我になった可能性がありました。
階段破損の原因は土台の木が腐蝕してしまったためです。
注意してみれば木材のひび割れ等、兆候はあったのですが見過ごしていたというか、まだ大丈夫だろうという根拠の無い思い込みがありました、、
皆さんも気を付けてくださいね。
まず、手をつけたのは木材の防腐剤として何かいいものはないかとネットで調べることとしました。
分かったことは
一番効き目のある製品は
・クレオゾート
・コールタール のようです。
ただ、どちらも臭気が激しいのと発癌性の成分が使用されている?らしく、
我々ノンプロには入手は困難です。
(その後クレオゾートはネットで入手できることが分かりました)
入手可能製品で評判がいいのは
・キシラデコール です。
それ以外では
・クレオトップ
・タフソート
等があります。
できればキシラデコールを使いたかったのですが、
ちょっと値段が高いのでパス。
替わりとしてクレオトップを選択しました。
こちらは臭気と問題成分を除去したクレオゾートの改良版ということで
性能的には問題ないだろうということと、値段がキシラデコールの半額以下というのが選択理由です。
値段的にはタフソートも選択肢には入ったのですが、
要乾燥日数が4-6日だったので、要乾燥1日のクレオトップに決めました。
楽天での最安値は
・クレオトップ 2.5L 1500円+送料580円
16L 6050円+送ゼロ
・タフソート 3.2L 2789円+送料675円
14L 4326円
・キシラデコール 4L 7981円
16L 25530円+送ゼロ
クレオトップのカラーはブラウンかクリアしかなく、
(キシラデコールは色々なカラーが選択できます)
もとのカラーが空色だったのでクリアを選択しました。
注文したのはこの製品です
クレオトップ2.5L クリア 木材防腐剤【用途:防腐/防虫/防カビ/木柵/杭/木棚/板塀/ウッドデッキ】
|
品物が届く間に準備を進めます。
コメント