「スージーAS快眠枕」はいびきが防止に効果があると評判で
2017年の楽天・枕部門で1番の売り上げ記録した低反発枕です。
いびきは、身近な人に迷惑をかけるだけでなく、自分自身の睡眠の質を低下させ
睡眠不足・疲れを引き起こします。
いびき改善に効果があり、同時に睡眠の質も高めてくれるのなら最高ですがはたして本当でしょうか。
そんな「スージーAS快眠枕」 について調べてみました。
いびきの原因は?
いびきは睡眠中に舌根等により気道が圧迫されて十分な呼吸ができないことが原因です。
仰向けより横向きのほうが気道の確保が容易なので、横寝のほうがいびきをかきにくくなります。
また気道圧迫を引き起こす原因の中で、最も多いのは枕とも言われております。
それぐらい枕の選択は睡眠に大切なんですね。
スージーAS快眠枕の特徴・メリットは?
スージーAS快眠枕は従来の枕を改良した製品でASとは次の英語の略称からとられています。
・Advanced-Sleep 先進的快眠
・Anti-Snore アンチ・いびき
・Anti-Straight-neck アンチ・ストレートネック
特徴は
・独自の3次元形状が気道を開いてくれていびきの無い良質な睡眠をもたらします
スージーAS快眠枕は、独自の3次元形状が優しく、気持ちよく気道を開いてくれ、良質な睡眠を実現します。
・仰向け・横向き・俯せとどの姿勢にもフィットします
気道を開くには、寝姿勢を仰向けから横向き寝に変えることが効果的ですが、スージーAS快眠枕なら、独自の立体サイドバンクで横向き寝をしっかりサポートしてくれます。
・体型に合わせて枕の高さが選択ができます
ベーシックタイプと高さがそれより1cm低いロータイプがあるので、自分にあったタイプの選択が可能です。
一般的に女性はロータイプがおススメですが、男性もどちらが良いか不明の場合はロータイプをおススメします。
スージーAS快眠枕の口コミや評判は?
楽天レビューの総合評価(2018.5.25時点)は3.56なので、かなり高評価といえるでしょう。
代表的な幾つかのレビューをご紹介します。
<悪いレビュー>
・私には合いませんでした
7月末に買って、約4ヵ月使ってみましたが、慣れることはなく安眠できませんでした。頭が小さい私には高さがあり過ぎたようです。
<良いレビュー>
・追加購入しました
最初は眠っている間自覚なく呼吸が止まるパートナーのために購入。
ちなみに自分:女165cm(普通体型、横向き?うつ伏せ寝)
パートナー:男185cm(30代100kg、横向き?仰向け寝)
二人とも普通の高さのものを購入。
はじめ自分で1ヶ月使ってみて、肩こりや歯ぎしりなどが軽減されている実感がありました。
実際パートナーに使わせてみたところ、初日から呼吸はたまに止まるものの、時間も短く、戻るときのビックリするようないびきも体感80%ぐらい改善されました。本人も今まで深く眠った感じが薄く、夜中に何度もトイレに行っていましたが、この枕にしてから朝まで熟睡できるようになったと言っています。もちろん一緒に寝ているわたしもよく眠れるようになりました!
・・・というわけでこの度洗い替えの枕カバーを頼まれたのと、自分用の枕を再購入しました。一週間ほど以前使っていた普通の枕で寝ていましたが、やはり肩こりがあり、寝入るときの姿勢が気になってなかなか寝付けなかったりしたのが、やはりこの枕だとすぐに楽な姿勢につけて、翌朝までぐっすり眠れます。
こういうものって絶対自分である程度の期間使ってみないと分からないと思うので、たまたまレビュー等を見て気になったこちらのスージーAS快眠枕を選んでみたわけですが、しょっぱなからアタリを引いて得しました。
最安値の販売先は?
[スージーAS快眠枕」は通信販売でしか購入できません。
通販での最安値(2018.5.25時点)はどちらでしょう。
楽天のこちらのサイトが父の日ギフトキャンペーンで【30%OFF】 5,445円(税込 5,880円)送料無料で最安値のようです。
アマゾンではこちらのサイトが税込 5,900円で最安値でした。
まとめ
合わない人もいるようですが、これはどんな商品でもそうなので仕方がないです。
横寝用の枕もありますが、[スージーAS快眠枕」はどちらにも対応しているのがうれしいですね。
いびきが気になる人は試す価値があるのでは?
コメント